ダイエットの方法

産後の母乳育児で痩せる時期はいつから?効率的に母乳で痩せる方法4選

出産後は母乳育児をすれば痩せるというのはよく聞く話。せっかくなら効率的にダイエットできるよう、痩せやすい時期から始めたいものですよね。

母乳育児で痩せやすいのは産後2ヶ月から3ヶ月頃から。

 

時期とポイントを押さえて、母乳ダイエットで妊娠中に増えてしまった体重をしっかり元に戻しましょう

やり方さえ間違えなければしっかり痩せられますよ。

この記事では、産後の母乳育児ダイエットを効率的に成功させるための4つの方法お伝えします。

お腹のたるみが戻らず、一生産後太りのままになってしまったらどうしますか?

調査によると、出産後80.1%のママが妊娠前の体型に戻りたいと思っているにも関わらず、60.9%のママのお腹のたるみが戻らず、さらに41.7%のママは産後太りのまま体型が戻っていないという結果に。
あなたは大丈夫ですか?

産後ダイエットに成功することは、実はあまり難しくありません。
ちょっとしたコツを知っているかどうかというだけのことなのです。

>>産後1ヶ月で妊娠前の体重に戻すコツを知りたいならこちら

 

産後の母乳育児で痩せる時期は?

母乳育児で痩せやすくなるタイミングは、産後2ヶ月頃から

この頃になるとだんだんと赤ちゃんも上手におっぱいを飲めるようになり、哺乳量が上がってきます。

 

するとおっぱいを作るためにママの消費カロリーもどんどん上昇。

また、身体を回復を一番に休養していた1ヶ月目とは違い、2ヶ月目からは徐々に元の生活に戻して行くので運動量も増え消費カロリーも多くなります。

 

そして生後6ヶ月ともなると赤ちゃんの動きはどんどん活発になり、それに合わせて哺乳量も多く。

そうなるとますますママの消費カロリーも増えて、痩せやすくなっていきます。

 

そして離乳食が始まると当然哺乳量が減るので、ママの母乳を作るための消費カロリーは減少。

そのため、母乳育児ダイエットは離乳食前までが勝負どきです

 

産後ダイエットにもう失敗しない!骨盤ショーツランキングはこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選

母乳育児ダイエットで効率的に痩せる4つの方法

母乳育児をやっているからといっても痩せられないママも多くいます。

そのため、産後ダイエットの最大のチャンスを逃さないよう、母乳育児ダイエットを成功させるポイントを見てみましょう。

和食中心の食事にする

母乳ダイエットを成功させるポイントはしっかりと食事をとること

少しでも早く痩せたいと思って、授乳中に食事の量を減らすママがいますが、授乳中は本当にお腹が減ります。

 

そのため一時的に食事の量を減らすことができても、そのストレスから反動で食べ過ぎてしまう結果となりダイエット失敗させる原因に。

また、極端な食事制限はおっぱいが出にくくなる可能性もありますので、母乳育児中のママの消費カロリーアップのチャンスをみすみす逃すことになってしまいます。

 

母乳ダイエット中のママにオススメなのは、低カロリー高タンパクのメニューが多い和食

和食と言うと作るのが大変そうと思ってしまうかもしれませんが、それほど難しく考える必要はありません。

 

お肉と野菜が入っていて具沢山のとん汁や、お魚や野菜など様々な材料を入れて煮込むだけのお鍋など簡単にできるものもたくさんありますよ。

お鍋はベースとなるスープの味を変えれば、和風だけでなくトマト味などの洋風にも変化をつけられます。

 

そして、産後の忙しいママの強い味方となるのが魚の缶詰です

魚を買ってきて調理をしようと思うと、少し面倒に感じてしまうかもしれませんが、水煮缶などの缶詰なら中身を出すだけで簡単に魚料理を作ることが可能。

例えば鯖缶なら、大根と一緒に醤油・砂糖・みりんで味付けをして煮物にしたり、生姜・醤油・酒で下味をけて片栗粉をつけて竜田揚げにしたりといろいろと活用できます。

水分補給の時に余分なカロリーをとらない

母乳育児中はおっぱいを作るために水分をたくさん使うため、ママの身体は水分不足になりがちです。

そのため意識的に水分を補給するようにしてください

 

でも、砂糖を多く含むジュースのような飲み物をとりすぎないようにしましょう。

100%オレンジジュースと聞くと身体に良さそうですが、糖分がたくさん含まれているので注意が必要。

母乳ダイエット中は、水や麦茶、ルイボスティーなどのノンカフェインでカロリーの少ない飲み物を選ぶようにしてくださいね

適度な運動をする

消費カロリーをよりアップさせるために適度な運動を取り入れましょう

でも、ジムに通ったりランニングをしたりという特別なことを考える必要はありません。

 

母乳ダイエットで重要なのは、妊娠中に低下してしまった筋力を上げ基礎代謝をアップさせること。

そのため、ウォーキング程度の簡単な運動で十分です

赤ちゃんが外出できるようになったら、気分転換も兼ねて積極的に外にお散歩に出るようにしてみてくださいね。

骨盤矯正をする

母乳ダイエットの目的は、体重落として妊娠前のようなスタイルを取り戻すこと。

そのため骨盤のケアも重要です

出産の影響でゆがんだ骨盤をそのままにしていると、身体の不調や下半身太りの原因に。

 

産後6ヶ月程度は骨盤周りの筋肉や靭帯も柔らかい状態が続いているので、少しのケアで効果が出やすい時期。

ここで骨盤をしっかりと閉められれば、 お尻が大きくなったり、お腹がぽっこりと出てしまったりすることを防ぎ、全身のスタイルを整えることができます。

いろいろな骨盤エクササイズがあるので、自分に合ったものを見つけて継続してくださいね。

 

でも忙しい産後ママには、毎日のエクササイズは少し大変かもしれません。

そのようなママにおすすめなのが、骨盤ベルトや矯正下着。中でも特におすすめなのが、骨盤ベルトと下着が一体化している骨盤ショーツ

骨盤ベルトのように動くたびにずれたり、トイレに行くたびに正しい位置につけるのが大変だったりというような心配がなく、普段通りの生活で骨盤ケアができますよ。

 

産後ダイエットにもう失敗しない!骨盤ショーツランキングはこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選

まとめ

母乳育児ダイエットは短期間で体重を減らすのではなく、普段通りの生活の中で少しずつ体重を減らして行くことが成功のポイント

妊娠中の10ヶ月で増えた体重は、同じくらいの期間をかけて落とすイメージで焦らずに取り組んでくださいね。

 

焦ってストレスが溜まってしまっては、せっかくの赤ちゃんとの生活が楽しめなくなってしまいますよ。

あっという間に大きくなってしまう赤ちゃんとの日々を、笑顔いっぱいで過ごしてくださいね

 

参考:授乳中は太りやすい?産後の母乳育児で太る原因4つとその解決方法

 

今回の記事はあなたのお悩みの参考になりましたか?
この記事が少しでもお役に立てたのでしたら、下記のボタンをクリックしてランキングに協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック
   にほんブログ村 ダイエットブログ 産後ダイエットへ

ABOUT ME
misa
妊娠前は身長160cm、体重54kgのごく普通の体型。 出産後、なかなか減らない体重に苦しみながらも、結果として-15kgのダイエットに成功。 育休明けには、妊娠前よりも2kg減の52kgに。 この経験を生かし、痩せたいけど痩せられないという悩める産後ママのため、実体験を基に「綺麗に痩せられる方法」をお伝えするブログを立ち上げました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です