ダイエットの方法

産後ダイエットにおすすめの食事と効果的な骨盤ストレッチや骨盤スクワットとは?

misa

産後ダイエットにおすすめの方法があれば知りたい!赤ちゃんが無事誕生してしばらくして、ママに自分の体型と向き合う余裕が出てきた頃になると誰もが思うこと。

産後太り解消の方法には色々とありますので、まずはどのようなものがあるのかを確認して、自分に合ったもの選ぶようにしてくださいね。

 

産後ダイエットは何よりも継続が重要

そのためには、ママ自身が楽しみながら続けられるものを探してみてくださいね。

この記事では、これから産後ダイエットを考えようと思っているママのために、どのような方法が効果的なのかをご紹介しています。

産後ダイエットに効果的は食事方法とは?

産後1ヶ月ほどの産褥期は、あまり積極的に運動ができないこともあり、産後ママがダイエットを考えたときに最初に思いつくのが食事の見直しではないかと思います。

この食事の見直しを行う前に注意しておきたいのが、産後ママに重要なのはダイエットよりもママ自身の健康としっかりと赤ちゃんをお世話してあげることだということ

 

そのため、極端な食事制限は禁物です

では産後ダイエットに効果的な食事方法を確認してみましょう。

食事のバランスに気をつける

出産後の身体の回復にも、赤ちゃんに十分なおっぱいをあげるためにも食事はバランスを考えてとることが必要。

栄養バランスが崩れていると、必要なカロリーは取っているのに栄養不足ということにもなりかねません。

そのようになってしまうと、身体の脂肪をエネルギーとして消費することができなくなってしまい、太りやすくなってしまいます。

 

食事メニューは低カロリー高タンパクが好ましいため、野菜やお魚などの材料をたくさん利用し、油を使わない調理方法が多い和食が理想的

煮物などは、レシピ通りだとお醤油やお砂糖の量が多くなってしまうので、だしをしっかりとって薄味にするよう心がけてくださいね。

カロリーのある飲み物を控える

出産の時に身体の水分バランスが一気に変化したことや、母乳をママの血液から作っていることなどから、産後ママは水分不足になりがち。

そのため、積極的に水分を補給するようにしてくださいね

 

でも、ジュースやお砂糖入りのお茶を毎回飲んでいては、簡単にカロリーオーバーに。

飲み物はノンカフェインのお茶やお水が基本です

食べる順番に気をつける

同じ食事でも、食べる順番を少し気をつけるだけで痩せやすくなりますよ。

 野菜→汁物→おかず→ご飯

この順番で食べれば、野菜の食物繊維の影響により急激に血糖値が上がるのを抑えられ、ご飯を食べる前にある程度満腹感を得ることが可能に。

そのため、脂肪が身体につきにくくなり、摂取カロリーも控えられます。

 

参考:出産後、母乳育児なのに太った。授乳中に安心して取り組めるダイエットとは

産後ダイエットにおすすめの骨盤ストレッチと骨盤スクワット

産後ダイエットにおすすめのエクササイズは色々とありますが、その中でも簡単なものをいくつかご紹介します。

 

どのママにもまず取り組んでもらいたいのが骨盤ケア

そのため、今回は骨盤のゆがみに効果があるものをご紹介します。

腰回し

腰に大きな浮き輪をつけているイメージで、その内側を骨盤でなぞるように回すだけ。

  1. つま先を前に向けて、両足は肩幅に広げて立つ。腰に手をあててお尻にキュッと力を入れる。
  2. 視線はまっすぐ前を向け、頭の位置をできる限り動かさないように注意しながら、時計回りに腰を30回まわす。
  3. 反時計回りも同様に30回。

産後すぐにはじめてもかまいませんが、産後1ヶ月ほどはママの身体が出産のダメージから回復する期間。

無理せず身体の様子を確認しながら試してくださいね。

骨盤スクワット

妊娠中に落ちてしまった筋肉を効果的に回復させてくれます。

  1. 足を肩幅に開く。
  2. 15秒かけて、腰を落とせるところまで落とす。
  3. 15秒かけて、元の位置に戻す。

15秒かけて腰を落とすのが想像以上に大変なママも多いはず。

初めは数回でも、できる回数から始めればOK。

お尻に体重をかけるようにして行うのがポイントです。

産後6ヶ月までの間が、出産で開いてしまった骨盤を元に戻しやすく、妊娠中についてしまった脂肪を落としやすい時期。

ここの頑張りがその後のママのスタイルに影響してくるので、ちょっとした隙間時間に積極的にエクササイズをしてくださいね。

 

エクササイズを毎日する時間がないというママなら、エクササイズの効果を高めるために産後のリフォームインナーも活用するのがおすすめです。

エクササイズで調整した骨盤をリフォームインナーでしっかりと固定してあげることで、骨盤の戻りが早くなりますよ。

 

痩せるママだけが知っていた、産後ダイエット成功の秘密はこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選

まとめ

この記事では、産後ダイエットのための食事の基本と、骨盤ケアにも役立つ腰回しと骨盤スクワットをご紹介しました。

産後ダイエットの方法はこれ以外にもたくさんあるので、あなたが楽しみながら続けられるものを探してくださいね。

産後ダイエットに成功して、妊娠前のウエストのぴったりした服をさっそうと着こなしている姿を思い浮かべながら、さっそく挑戦してみましょう

 

痩せるママだけが知っていた、産後ダイエット成功の秘密はこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選

 

今回の記事はあなたのお悩みの参考になりましたか?
この記事が少しでもお役に立てたのでしたら、下記のボタンをクリックしてランキングに協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック
   にほんブログ村 ダイエットブログ 産後ダイエットへ

私と一緒に、新しい一歩を
misa
misa
66kg→51kgへ。産後の孤独を乗り越えて-15kg達成した2児のママ
「母乳をあげれば自然に痩せるから」
その言葉を信じて待ち続けた私に、体重計は66kgという現実を突きつけました。
鏡に映る自分が嫌いで、でも子どものために笑顔でいなければならない。そんな矛盾と孤独の中で、私は自分を見失いかけていました。

でも今、同じようにため息をついているあなたに伝えたい。
大丈夫、必ず変われます。

私は1年半かけて、15kgの体重と一緒に、自分を責める心も手放しました。
特別な器具も、無理な食事制限も必要ありませんでした。代わりに見つけたのは、「完璧じゃない自分」を許しながら、小さな一歩を積み重ねる方法。
このブログ「Re:Moment」には、私の失敗も、挫折も、そして51kgになるまでの全記録が詰まっています。
あなたの人生に、新しい瞬間を。
一緒に、優しいダイエットを始めませんか?
記事URLをコピーしました