ダイエットの方法

産後の太もものセルライトが消えた!足が痩せたケア方法とは?

misa

出産後、太ももの表面がデコボコしている。そんなちょっと目を背けたくなるような状態ではありませんか?それはセルライトと呼ばれているもの。見た目もよくないので、女性としてはなんとか無くしたいですよね。

 

でも大丈夫。

妊娠中についてしまった脂肪が原因のセルライトは、水分も多く柔らかいので、正しくケアすればスッキリ消すことができますよ。

この記事では、産後の太ももにできてしまったセルライトの正体と除去する為のケア方法をご紹介します。

産後の太もものセルライトとは?

セルライトと聞くと、肌の表面をゴツゴツと見せてしまうの嫌なものだというイメージはあると思います。

その本当の正体を知っていますか?

 

セルライトと言われているものは、実は単に脂肪細胞同士がくっついたり、脂肪細胞に老廃物が溜まってしまったもので、医学的には「セルライト」というものは存在していないのです。

この脂肪のかたまりができてしまうのは、妊娠中の運動不足と、お腹の圧迫による下半身の血行不良による老廃物の蓄積やむくみなどが原因

 

健康上の害はないとはいえ、皮膚がでこぼことしてしまうのは、いつまでも綺麗でいたい産後ママには気になりますよね。

セルライトは急に消えたり溶けたりということはありませんが、正しくマッサージをすることで老廃物とともに排出することが可能。

特に、妊娠中に蓄えられた脂肪はまだ水分が多くて柔らかいので、固くなる前に流してしまいましょう。

産後のセルライトが消えた!太もものケア方法

太ももの憎きセルライトをどうやったら消すことができるのでしょうか。

セルフケアで効果的にセルライトを除去するには手順があります。ただしく取り組めば、効果がでるのも早まりますよ。

 

赤ちゃんのお世話で産後ママにはなかなか時間がありませんよね。でも、ご紹介するマッサージは10分程度で終わる簡単なもの

赤ちゃんが寝ている隙や、パパが赤ちゃんをあやしてくれている間に取り組んでみてくださいね。

あなたがスリムで綺麗なママになるためなら、きっとパパも協力してくれますよ。

身体を温める

まずはしっかりと身体全体を温めてください

産後の太もものセルライトは、冷え切って固くなってしまった脂肪なので物理的に温めることでほぐれやすくなります。

お家ならお風呂に入ってしっかりと温めるのが一番ですが、難しい場合には熱めの足湯をしながらのシャワーでもOK。

 

普段から身体を温めるために、お腹や太ももまで覆ってくれるようなインナーを着用するのが効果的。

さらに骨盤矯正もできるものなら、骨盤のゆがみが影響して大きく見えているヒップもキュッと締まってくるので、産後ママとは思えないような理想的なスタイルを実現できますよ。

 

産後ダイエットにもう失敗しない!骨盤ショーツランキングはこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選

湧泉のツボを押す

足の裏の土踏まずより少し上の部分に「湧泉」というツボがあります。

このツボは身体全体の循環を促してくれるので、最初にじっくりと押すことで、このあとのマッサージの効果が抜群に上がります

 

足の指を曲げたときにへこんだ部分に両手の親指を重ねるようにして、ギューッと3回押し上げます。

右足を3回やったら、左足も忘れずに。

脂肪をもみほぐす

温まった脂肪をしっかりと揉みほぐして柔らかくします。ポイントは、身体の外側から中心に向かって揉むこと

たとえば、足首から膝、膝から太ももの付け根に向かってというイメージ。

 

太もものセルライトを撃退したいからといって、太ももだけをもんでいても効果は半減。しっかり足首から揉み上げてゆくようにしてくださいね。

足の裏側は力が入りにくいので、リファカラットのような器具を使うこともオススメ。

やりすぎると逆効果なので、左右で5分程度を目安に。

リンパを優しく流す

揉みほぐすことで脂肪が柔らかくなると、細胞の間に隙間ができてリンパに乗って老廃物が流れやすくなります。

そのため、リンパの流れがスムーズになるよう、足首から膝、膝から太ももの付け根にむかって優しく撫で上げるようにマッサージをしましょう。

 

膝の裏や足の付け根のそけい部にはリンパが集中しているので、この部分に向かって流していって最後に軽くプッシュ。

リンパの流れは本当にゆっくりとしているので、優しくというのがポイントですよ。

水分を取る

リンパの流れが良くなったら、水分をとって老廃物の排泄を促しましょう。

常温のお水でも良いですが、オススメは白湯。内臓をじんわり温めることで、代謝がさらにアップ

オプション 有酸素運動をする

脂肪が柔らかく、リンパの流れもよくなったところで有酸素運動をすると、どんどん脂肪が燃焼されて排出されるようになります。

その効果があるのはマッサージをしてから30〜60分以内。

時間の余裕があるときは、有酸素運動も取り入れて効率的にセルライトを解消してしまいましょう!

 

入浴後にマッサージということで、夜に取り組むママも多いのではないかと思います。その場合、有酸素運動のために外にウォーキングに行ったりするのは難しいもの。

そんなときは、踏み台昇降がオススメ。20分やるだけで100kcal程度のカロリーが消費できますよ。

まとめ

出産後に太ってしまった太ももを見て、本当にがっかりしているママも多いはず。

でも、妊娠中についた脂肪はまだ水分が多く、毎日コツコツとケアしてあげれば消すことができますよ。

 

ポイントは、冷えて固まってしまった脂肪を温めてほぐして、詰まりがちなリンパの流れをスムーズにしてあげること

少しのケアで、半年後には見違えるような素敵なスタイルになれますよ。

 

今回の記事はあなたのお悩みの参考になりましたか?
この記事が少しでもお役に立てたのでしたら、下記のボタンをクリックしてランキングに協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック
   にほんブログ村 ダイエットブログ 産後ダイエットへ

私と一緒に、新しい一歩を
misa
misa
66kg→51kgへ。産後の孤独を乗り越えて-15kg達成した2児のママ
「母乳をあげれば自然に痩せるから」
その言葉を信じて待ち続けた私に、体重計は66kgという現実を突きつけました。
鏡に映る自分が嫌いで、でも子どものために笑顔でいなければならない。そんな矛盾と孤独の中で、私は自分を見失いかけていました。

でも今、同じようにため息をついているあなたに伝えたい。
大丈夫、必ず変われます。

私は1年半かけて、15kgの体重と一緒に、自分を責める心も手放しました。
特別な器具も、無理な食事制限も必要ありませんでした。代わりに見つけたのは、「完璧じゃない自分」を許しながら、小さな一歩を積み重ねる方法。
このブログ「Re:Moment」には、私の失敗も、挫折も、そして51kgになるまでの全記録が詰まっています。
あなたの人生に、新しい瞬間を。
一緒に、優しいダイエットを始めませんか?
記事URLをコピーしました