産後の骨盤矯正を始めようと思ったママがまず気になるのが、いつから始めれば良いのかということ。
それは、産後の身体に負担をかけない程度にできる限り早めにというのが答えです。
なぜなら、出産で大きく開いた骨盤がその反動で戻ろうとする力が一番強く働くのは、産後1・2ヶ月頃までだから。
では具体的にはどのようなタイミングで骨盤矯正を始めれば良いのかを確認してみましょう。
お腹のたるみが戻らず、一生産後太りのままになってしまったらどうしますか?
調査によると、出産後80.1%のママが妊娠前の体型に戻りたいと思っているにも関わらず、60.9%のママのお腹のたるみが戻らず、さらに41.7%のママは産後太りのまま体型が戻っていないという結果に。
あなたは大丈夫ですか?
産後ダイエットに成功することは、実はあまり難しくありません。 ちょっとしたコツを知っているかどうかというだけのことなのです。
産後の骨盤矯正はいつから始めるのが効果的?
産後1ヶ月ほどの産褥期の間は産後の回復が最優先。無理に骨盤矯正をしてしまうと身体を壊す元となります。
これは間違いありませんが、だから何もしない方が良いということではありません。
出産直後の骨盤やその周りの筋肉が一番柔らかい時期に何もしないのでは、せっかくのチャンスをみすみす逃すようなもの。
そのため、出産後できる限り早い段階から、骨盤ベルトなどでの骨盤ケアを始めることをおすすめします。
そして悪露が落ち着いた頃から、負担の軽い寝たままでできる骨盤ストレッチや体操から取り組み始めましょう。
ランニングなどの有酸素運動やジム通いなどの少しハードな運動は、産後1ヶ月の検診で医師に相談した上で始めるようにしてくださいね。
痩せるママだけが知っていた、産後ダイエット成功の秘密はこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選
骨盤矯正の体操やストレッチはいつまで続けるの?
産後の骨盤矯正は産後6ヶ月までが効果的ですが、その後いつまでやるのかということについては特に決まりはありません。
ただ、産後ママは、赤ちゃんのお世話や日常の家事などの影響によって、骨盤をゆがませやすいため、できる限り続けることがボディラインを保つ秘訣となります。
でも産後6ヶ月以上で骨盤が正しい位置に戻ったというママなら、骨盤矯正のためのストレッチや体操ではなく、骨盤をゆがませない生活を意識することでも十分効果的。
では、骨盤をゆがませないためにはどうすれば良いのでしょうか。
骨盤に良い生活の基本 立ち方
- つむじの部分から糸で吊り上げられているようなイメージで立つのがポイント。
- お腹を軽くへこませて、骨盤を地面に対して垂直に。
- 肩の力は抜いて、アゴを軽く引いて首を伸ばすことを意識する。
- 背筋を伸ばそうとして胸を張りすぎてしまうと、背骨も曲がりお腹も出てしまい逆効果。
上に向かって伸びるイメージで正しい姿勢を保ちましょう。
骨盤に良い生活の基本 座り方
- 立っている時と同様に、つむじの部分から糸で吊り上げられているようなイメージで上半身を保つのがポイント。
- お腹を軽くへこませて、肩の力を抜いて、軽くアゴを引くのも同様。
- 坐骨(座面に当たる出っ張った骨)にしっかりと体重をのせて、骨盤を立てて座るのが重要。
座っていると、つい脱力して骨盤が後傾した姿勢で座ってしまうことが多いので注意が必要です。
そのほか、日常生活の中で骨盤をゆがませないように注意してもらいたい点は以下の通り。
- 両足に均等に体重をかけるように立つ。
- 座るときに脚を組まない。
- カバンや荷物による負担が左右均等になるように心がける。
- スマホを見るときに猫背にならないよう注意する。
- 就寝時はあお向けで寝るようにする。
- 高すぎるヒールの靴は履かない。
- 骨盤を立てることを意識する。
骨盤をゆがませにくい生活を心がけることで、これから骨盤矯正を始めるママは、骨盤矯正の効果がより早く実感できるようになりますよ。
痩せるママだけが知っていた、産後ダイエット成功の秘密はこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選
骨盤をゆがませない生活の効果
骨盤をゆがませない生活=良い姿勢を心がけることには様々な利点があります。
スタイルがよくなる
良い姿勢になることで、身体の筋肉がバランスよく使われるようになり、全身が引き締まってきます。
その結果、メリハリのあるボディラインに近づいてゆきます。
きちんとしているように見える
背筋がちゃんと伸びているだけで、人が受ける印象もとても良くなります。
姿勢を意識することで視線もまっすぐ前を向くようになるので、きちんとした人というイメージが強くなります。
それだけでなく、良い姿勢をとっていると、表情も自然と明るくなりやすくなります。
これからママとして様々な人と関わることになりますので、きちんとした印象を与えることができるのは赤ちゃんの将来のためにもとても重要なこと。
気分がポジティブになる
気分が落ち込むと背筋が丸まって姿勢が悪くなりますが、逆に姿勢を良くすることによって気持ちをポジティブにすることができるのです。
また姿勢が良くなることで呼吸も深くなるため、気持ちが安定してきますよ。
実際に、背筋を伸ばしていた人の方が別名・ストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールの分泌が減ったという実験結果も出ています。
産後のストレスからネガティブな感情を抱いてしまうこともありますよね。
そのような時は姿勢から気持ちにアプローチしてみましょう。
まとめ
産後の骨盤矯正はいつからが良いのかという疑問の答えは、身体に負担にならない程度にできる限り早く。
そしていつまで骨盤ケアを続ければ良いかという問いに対する答えは明確にはありませんが、骨盤に対する意識はいつまでも持っていた方が良いものなのです。
そして、骨盤が整ったら、今度は骨盤をゆがませない生活を心がけてくださいね。
美しい姿勢でいつまでも若々しく綺麗なママでいましょうね。
今回の記事はあなたのお悩みの参考になりましたか?
この記事が少しでもお役に立てたのでしたら、下記のボタンをクリックしてランキングに協力をお願いします。