母乳育児中のママも気になるのが産後ダイエット。でも、赤ちゃんにおっぱいをあげている間は無理は禁物です。実際に、ダイエットの影響で母乳が出なくたったというママも多くいます。
でも、女性として痩せて綺麗になりたいというのは当然の思い。
方法を間違わなければ、母乳育児をしながらでもちゃんと痩せられます。
では、母乳をあげながらダイエットをする上で、気をつけなければならなことはどんなことなのでしょうか。
お腹のたるみが戻らず、一生産後太りのままになってしまったらどうしますか?
調査によると、出産後80.1%のママが妊娠前の体型に戻りたいと思っているにも関わらず、60.9%のママのお腹のたるみが戻らず、さらに41.7%のママは産後太りのまま体型が戻っていないという結果に。
あなたは大丈夫ですか?
産後ダイエットに成功することは、実はあまり難しくありません。 ちょっとしたコツを知っているかどうかというだけのことなのです。
産後ダイエットで母乳が出なくなる原因
なぜ産後ダイエットで母乳が出なくなってしまうのでしょうか。原因を確認して、改善の参考にしましょう。
栄養不足
ママの血液からつくられる母乳。ママ自身が栄養不足になったら、当然母乳も出なくなってしまいます。
そのため炭水化物を抜いてしまったり、ファスティングをしてしまったりと極端な食事制限をすることは授乳中のママには禁物です。
ストレス
赤ちゃんがおっぱいを吸うことによって分泌されるホルモンの一つにオキシトシンがあります。
これは母乳の分泌を促すホルモンなのですが、ストレスにより分泌されにくくなってしまいます。
そのため、ダイエットのために過度な食事を制限したり、痩せなきゃと思いつめてしまったり、睡眠不足が続いたりということがストレスとなり母乳の出に影響してしまうのです。
痩せたママだけが知っている、産後ダイエット成功の秘密はこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選
母乳の回復が産後ダイエット成功の近道
実は、母乳をしっかりと出すことがダイエットに繋がるということを知っていますか?
そのため、産後ダイエットのために無理な食事制限やつらい運動をするのではなく、赤ちゃんに母乳をちゃんと飲んでもらうことを考えてみましょう。
離乳食が始まるまでの6ヶ月間の母乳育児で、妊娠前の身体に見事にリセットできますよ。
子宮の回復が促される
おっぱいを赤ちゃんに吸われることでオキシトシンというホルモンが分泌されます。
このホルモンは、妊娠で大きく広がってしまった子宮の収縮を促してくれます。
そのため、母乳が出ておっぱいを吸われるだけで、子宮が通常の大きさに回復し、それに合わせて骨盤の開きや歪みも元に戻ってゆきます。
そして骨盤が元に戻った結果、下腹部のぽっこりや大きくなっていたお尻もスッキリ。スタイルアップにつながります。
消費するカロリーが増える
赤ちゃんにおっぱいをあげることで、通常より600〜700kcalほど消費するエネルギー量が増えます。
600kcalというと、女性の1日あたりの摂取カロリーの目安が1,800kcalの1/3、ちょうど1食分のエネルギーを余計に消費していることになります。
思ったよりも多くありませんか?
おっぱいをあげるだけでこれだけのエネルギーを消費できるので、母乳育児中のママは普通に食事をしているだけで体重が減ってゆきます。
母乳を出すための改善策
出なくなってしまった母乳を出すにはどうすれば良いのでしょうか。
下記のように、母乳が出なくなった原因を取り除き、ママの血流が良くなり母乳がつくられやすくなるようにすればOK。
- バランスの良い食事
- 水分をたくさんとる
- ストレスをためない
- できる限りよく睡眠をとる
- 赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらう
- 身体を温める
おっぱいが出ない理由が、産後ダイエットではなく、単に乳腺が詰まっていただけということもあります。
そんな時は、助産師さんなどのプロの手を借りて母乳マッサージを受けてましょう。あっという間に、おっぱいが噴水のように出るようになりますよ。
母乳育児中にオススメのダイエット方法とは?
先ほどもあったように、母乳を赤ちゃんにあげるだけで消費エネルギーがアップしダイエットに繋がります。
でも、もっと効果的にダイエットを進めたい、というママにオススメのダイエット方法は次の3つ。
- バランスのとれた食事
- 間食を減らす
- ストレス解消にもなる適度な運動
それぞれ具体的にみてみましょう。
バランスのとれた食事
バランスがとれた食事といっても、お料理はあまり得意ではないし、時間がなくてなかなか手の込んだお料理は作れない!というママも多いはず。
小松菜やほうれん草などの葉物の野菜は茹でて鰹節と醤油をかけておひたしに。お魚やお肉なら、塩を振ってオーブンや魚焼きグリルの放り込むだけ。
時間と手間をかけなくても、美味しくてバランスのとれた食事は可能。
そして、簡単といえば材料を煮込むだけでできるお鍋やスープ。色々な食材を一度に取ることができるだけでなく、身体を温めて血流をうながすので、母乳も出やすくなりますよ。
難しく考えずに、色々な食材を食べるように心掛けましょう。
間食を減らす
母乳育児をしているからといって、食べ過ぎても大丈夫という訳ではありません。
やはり、必要以上にカロリーを取り過ぎてはいつまでたっても痩せられません。
そのため、育児ストレスや産後の食欲増進から、毎日甘いものを食べるのが習慣になっているというママは、まず間食をやめましょう。
どうしてもやめられないという時は、間食も1食の食事と考えて、おにぎりやナッツ類など栄養の取れるものを食べるようにしましょう。
ストレス解消にもなる適度な運動
身体を動かすと心もスッキリするという経験は、誰しも持っているもの。
そのため、産後ママに溜まりがちなストレスは、お散歩やヨガなどの簡単な運動で解消しましょう。
ストレスが解消できるだけでなく、シェイプアップやエネルギーの消費にも繋がりますのでダイエットにも効果的。
でも、痩せるために運動しなきゃ!と思い詰めるのは逆にストレスの元。楽しく取り組めるものを探してくださいね。
まとめ
産後ダイエットで母乳が出なくなってしまったママは、まずはしっかりと母乳を出すことに専念してくださいね。
痩せるために食べないことで母乳が出ないと、産後ママが一番痩せやすいダイエットのチャンスを逃してしまうことになります。
出産から離乳食が始まるまでの約半年の間に、スッキリ体重を落としてしまいましょう。
今回の記事はあなたのお悩みの参考になりましたか?
この記事が少しでもお役に立てたのでしたら、下記のボタンをクリックしてランキングに協力をお願いします。