産後ダイエット

産後の母乳育児で一番痩せるのはいつから?授乳で痩せられるのはいつまでなの?

産後に母乳育児を頑張っているママなら、痩せるのがいつからなのかが気になりますよね。

完全母乳育児なら母乳を作るために毎日500kcal以上も消費カロリーが多くなり、赤ちゃんがどんどんおっぱいを飲んでくれることで、ママの消費カロリーもますますアップ。

 

赤ちゃんとのスキンシップを楽しみながらのダイエット。産後ダイエットの中でこれほど幸せなものはありません。

この記事では、産後の母乳育児で痩せるのはいつからなのか、そしてより効率的に痩せられるポイントをお伝えします

お腹のたるみが戻らず、一生産後太りのままになってしまったらどうしますか?

調査によると、出産後80.1%のママが妊娠前の体型に戻りたいと思っているにも関わらず、60.9%のママのお腹のたるみが戻らず、さらに41.7%のママは産後太りのまま体型が戻っていないという結果に。
あなたは大丈夫ですか?

産後ダイエットに成功することは、実はあまり難しくありません。
ちょっとしたコツを知っているかどうかというだけのことなのです。

>>産後1ヶ月で妊娠前の体重に戻すコツを知りたいならこちら

 

産後の母乳育児ダイエットで痩せるのはいつから?

出産後の母乳育児によって痩せ始める時期は、ママの体調や赤ちゃんがおっぱいを飲む量など様々な条件が関わってくるので、何ヶ月目からという唯一の答えはありません。

でも、痩せ始める時期はだいたい次の2パターンに分けられます。

 

産後2~3ヶ月で痩せるタイプ

比較的早いママは、出産より2〜3ヶ月頃から痩せ始めます。

それは妊娠によって蓄えられた脂肪が定着する前に母乳と一緒に排出されたり、妊娠中の運動不足から筋力が衰えてしまったママ

体重の減少とともに筋力の低下を感じた場合は、適度に筋トレを行って筋力アップを目指しましょう。

この時期オススメの筋トレは、横になったままでできる腹筋。

急激に体重が減りすぎて身体に負担となってしまわないよう、産後半年までの間を目安にゆるやかに体重を減らすようにしてくださいね。

産後で 1 番痩せる時期!6ヶ月目で痩せるタイプ

産後ダイエットのゴールデンタイム、産後6ヶ月頃に痩せ始めるのが最も多いバターン。

赤ちゃんがしっかりとおっぱいを飲めるようになることで、授乳量・授乳回数ともに多くなり、ママの授乳による消費カロリーが一番増える時期

そのため、食べ過ぎが続いたりしない限りは、母乳育児をしているだけでどんどん痩せられます。

 

 

産後6ヶ月以上経ってしまったというママも、もう痩せられないと悲観する必要はありませんよ。

多くの母乳育児中のママが6ヶ月頃までに体重が落ちたといっても、そうでないママもたくさんいます。

焦らずに、どんどん大きくなってゆく赤ちゃんのお世話を続けていれば、自然と運動量も増えてくるので少しずつ体重に変化が出てきますよ。

 

焦って極端なダイエットにはしってしまうと、体調を崩したり、一時的に体重が減ってもリバウンドに悩まされるなど良いことはありません。

そのため、妊娠中の10ヶ月の間で増えた体重は、同じように10ヶ月かけて落とせばいいというくらいの気持ちでいてくださいね

 

ここで、どのタイプのママにも注意して欲しいことを一つ。それは、7ヶ月頃から始まる赤ちゃんの離乳食

離乳食が始まることにより、赤ちゃんのおっぱいを飲む量が減ってゆきます。

それに合わせて、ママも、おっぱいを作るために普段以上に必要となっていたエネルギーがどんどん減少。

 

それなのに授乳中と同じような食生活をしていたらどうなるでしょうか?

当然、消費カロリーよりも摂取カロリーが多くなってしまいカロリーオーバー。せっかく減ってきた体重があっという間に元に戻ってしまいますよ。

そのため、母乳育児ダイエットを成功させる鍵は、授乳から離乳食へと移行する時期にいかに食べ過ぎを防ぐかにあると言えます。

 

産後ダイエットにもう失敗しない!骨盤ショーツランキングはこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選

母乳育児ダイエットを効果的にするには

産後ダイエットを成功させたいというママの本当の思いは、単に体重を元に戻したいというのではなく、妊娠前のようなスッキリとしたスタイルに戻りたいということ。

そこで、母乳育児ダイエットで体重を落としつつ、一緒にやってもらいたいのが骨盤矯正

 

妊娠・出産により歪んでしまった骨盤は、何もしなくてもある程度は自然に元に戻って行きます。

でも、ママの姿勢の癖や元々の骨盤の状態によっては、正しい位置に戻らず歪みが残ってしまうことも。

 

産後6ヶ月までは、普段は固く締まっている骨盤周りの筋肉やじん帯が緩んでいて、骨盤を正しい位置に矯正しやすくなっています

このチャンスをしっかり活かせば、妊娠前よりスタイルアップすることも可能。

歪んだままの骨盤は体型を崩してしまうだけでなく、むくみや冷え性の原因になったり、代謝の低下によって太りやすい体質になる原因となってしまいます。

 

骨盤のケアは、エクササイズをやってみたり、骨盤矯正用のベルトや下着を利用することで自宅でも簡単にできます。

その中で、私自身も利用してオススメなのが、骨盤ベルトと下着が一体化した産後リフォームインナー

骨盤ベルトと違って赤ちゃんのお世話で激しく動き回ってもずれにくく、トイレの後に正しい位置への付け直すのも簡単ですよ。

 

産後ダイエットにもう失敗しない!骨盤ショーツランキングはこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選

まとめ

産後の母乳育児で一番痩せる時期は、だいたい産後6ヶ月頃まで。

そして、母乳育児ダイエットをしているママに気をつけて欲しいのが、赤ちゃんの離乳食が始まる産後7ヶ月頃。

赤ちゃんの離乳食の進み具合に合わせて、ママの摂取カロリーを上手にコントロールするようにしてくださいね。

 

赤ちゃんにおっぱいをあげられる時間は、振り返ってみれば本当にあっという間。

大切な赤ちゃんとの、かけがえのない時間を大切にしてくださいね

 

今回の記事はあなたのお悩みの参考になりましたか?
この記事が少しでもお役に立てたのでしたら、下記のボタンをクリックしてランキングに協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック
   にほんブログ村 ダイエットブログ 産後ダイエットへ

ABOUT ME
misa
妊娠前は身長160cm、体重54kgのごく普通の体型。 出産後、なかなか減らない体重に苦しみながらも、結果として-15kgのダイエットに成功。 育休明けには、妊娠前よりも2kg減の52kgに。 この経験を生かし、痩せたいけど痩せられないという悩める産後ママのため、実体験を基に「綺麗に痩せられる方法」をお伝えするブログを立ち上げました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です