出産後の慣れない育児で溜まるストレス。そのストレス解消で食べてしまい、どんどん太る。そして、可愛いはずの赤ちゃんとの生活にストレスを感じている自分が許せず、さらに過食が進み激太り。
このような負のスパイラルに陥ってはいませんか?
実は、産後ママが育児によってストレスを感じてしまうのは仕方がないことなのです。
この記事では、育児ストレスによって太ってしまったママのために、子育てによるストレスとストレス太りを解消する方法をまとめました。
お腹のたるみが戻らず、一生産後太りのままになってしまったらどうしますか?
調査によると、出産後80.1%のママが妊娠前の体型に戻りたいと思っているにも関わらず、60.9%のママのお腹のたるみが戻らず、さらに41.7%のママは産後太りのまま体型が戻っていないという結果に。
あなたは大丈夫ですか?
産後ダイエットに成功することは、実はあまり難しくありません。 ちょっとしたコツを知っているかどうかというだけのことなのです。
出産後の育児ストレスの原因
妊娠中は、出産後には愛しい我が子との夢のような日々が待っているに違いないと思いましよね。
でも、実際に赤ちゃんが生まれてみると、毎日の子育てが辛くストレスに感じられてしまい、自分はダメなママだと責めてしまってはいませんか?
でも安心してください。子育てをストレスに感じてしまうのは、あなたが悪いのではありません。
子育てというのが、そもそもストレスが多いものなのです。
全てが思うように進まない
赤ちゃんとの生活は、何もかもが思い通りに進みません。
- 急いでいるときに限ってぐずりだす
- 気合いを入れて作ったご飯を全く食べてくれない
- ママは疲れてクタクタなのに、なかなか寝てくれない
などなど。例を挙げればキリがありません。
そして、他のママは上手に子育てをしているのに自分だけがうまくいかないと不安になったり、自己嫌悪に陥ったりしてしまいます。
でも、赤ちゃんを育てているママはみんな同じ悩みを持っているのです。本当に、子育てってママの思い通りには行きませんよね。
赤ちゃんに泣かれると責められているような気持ちになる
母乳育児をしたいと思っているママ。
ママ自身がなかなか出なくて悩んでいるところに、赤ちゃんが大泣きしていると、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりますよね。
そして、赤ちゃんがなぜ泣いているのか分からず途方にくれてしまった時も、泣いている理由も分かってあげられない自分はダメなママなのではないかと責めてしまったり。
赤ちゃんの泣いている姿は、ママには精神的に辛いものです。
睡眠不足続き
乳児の頃は、昼も夜もなく数時間ごとに起きてはおっぱいやミルクを欲しがり、ママは寝不足の状態が続いてしまいます。
そして、まとまった睡眠を取ってくれるようになったと思ったら、今度は夜泣きで深夜に起こされる毎日。
この睡眠不足がママの穏やかな心を壊し、イライラ続きにさせてしまいます。
何もかも分からないことが続きで不安
おっぱいを飲まない、なかなか話さない、歩こうという気配がないなどと、成長の段階ごとに分からないことばかり。
さらに、高熱が出たり、下痢をしたりと体調を崩した時にもどうすれば良いのだろう、何が原因だったのだろうかと不安になります。
そのたびに、子どもがこうなってしまったのは自分のせいではないかと自分自身を責めてしまったり、ここで失敗したら大変なことになるのではないかとプレッシャーに感じてしまったり。
初めての育児、分からないことや不安があって当然。うまく行っているように見える周りのママも、同じように壁にぶつかっているんですよ。
私だけ自分のことを後回しにしなければならないというイライラ
もしかすると、多くのママのストレスのベースとなっているのが、「パパは自分のペースで生活しているのに、私だけ自分のことは後回しにしなければならない」という思いかもしれません。
パパは、残業や何かのお誘いがあった時、自分のスケジュールだけで都合の良し悪しを判断しています。
でもママは、育児中心の、自分のペースで過ごせない毎日。寝たい時間に寝られない、ご飯もゆっくり食べられない、そしてトイレにさえいけない時も。
このママができない自分都合の時間の使い方をしているパパの存在が、実はストレスになっていることが多いのです。
産後に育児ストレスで太る理由
それは、ストレス解消には食べるのが一番手っ取り早いからです。
なぜなら、ポジティブで楽しい気持ちの時に増えるドーパミンというホルモンを手軽に分泌できるのが、「食べる」という行為だからです。
そして、食べたことによってドーパミンが増える一方で、今度は食べてしまった自分を責めることによりコルチゾール(ネガティブでストレスにさらされている時に増えるホルモン)が分泌されてしまいます。
すると、それに対抗するためにまた食べて、後悔して、さらに食べるという悪循環にはまってしまいます。
痩せたママだけが知っている、産後ダイエット成功の秘密はこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選
出産後のストレスからくる過食を抑えるには
ストレスによる過食を抑えるために、「子育てのストレスの解消方法」と「ストレスを食欲で発散しない」方法をお伝えします。
子育のストレスを解消する
辛いと思っても投げ出すことのできない育児。
では、どのようにすればストレスを感じずに子育てを続けることができるのでしょうか。
ママとしての頑張りを認めてあげる
まずは数々のストレスに耐え、毎日子育てを頑張っているあなた自信を褒めてあげてください。
本当に一生懸命に向き合っているからこそ、ちょっとしたことで不安になったり、自分を責めてしまったりしているのです。
だから、目の前のできごとのプラスの面に目を向けてみましょう。
生まれた時は頼りなくてふにゃふにゃだったのに、今は丸々と大きくなって、ママに笑顔を向けてくれる我が子。
他の子と比べてしまうと色々と気になってしまうかもしれませんが、あなたの子ども日々ちゃんと成長しています。
そして、その子育てをしているのはあなたなのです。自信を持って大丈夫!
イライラしたことや辛いと感じていることをSNSなどに投稿してみる
赤ちゃんを育てているママは、どうしても家にいることが多くなり、社会との接点が失われがち。
そうなると、その孤立しているという気持ちが強まりストレスを倍増させてしまいます。
そこで、今感じている悩みや不満をSNSやブログに投稿してみませんか?
自分の気持ちを吐き出すことでストレス解消になるだけでなく、同じ境遇のママとの交流にも繋がり一石二鳥。
しっかりと寝られる時間を確保する
睡眠をしっかりととることは、ストレス解消に繋がります。
逆に、睡眠不足が続いてしまうと、ストレスがどんどん溜まってしまう結果に。
少ない時間でもしっかりと寝ることができれば、頭がすっきりとして気持ちも楽になりますよ。
赤ちゃんと一緒の生活ではなかなか難しいですが、
- 子どものお昼寝中に思い切って一緒に寝てしまう。
- パパに赤ちゃんのお世話をお願いして、しっかりと寝てしまう。
- 実家に帰って、両親に子どもを見てもらっている間に寝てしまう。
などといった方法で、数時間でもぐっすりと眠れるようにしてみてくださいね。
実家に遊びに行く
住み慣れた実家でゆっくり過ごすと、ママ自身がリラックスできます。
そうすると、それが赤ちゃんにも伝わり、情緒が落ち着いてご機嫌に過ごしてくれますよ。
赤ちゃんが穏やかに眠っている間に、母親に子育ての相談をしてみると、今まで悩んでいたことが大したことではないと分かったり、もう少し手を抜いても大丈夫だということが分かったりと子育てのプレッシャーの軽減にも繋がります。
パパに辛い気持ちを打ち明ける
一番身近にいて、あなたと同じ赤ちゃんの親でもあるパパに、あなたの悩みを相談することも考えてみましょう。
パパは、あなたが育児でストレスを感じていることに気づいてさえいない可能性が大。
結婚前の恋愛中にも散々気付かされたと思いますが、男性は想像以上に鈍感なので、しっかりと気持ちを打ち明けて話さない限りは問題の解決には近づけません。
男性は頼られることが大好きなので、ここは上手に頼ってパパを子育てに巻き込んでしまいましょう。
ストレスを食欲で発散しない
ストレスを解消するために食べてしまうことが、産後の育児などによるストレス太りの原因。
では、ストレスによって過食をしないためにはどうすれば良いのでしょうか。
食べたいと思ったら、一呼吸置いてみる
「イライラする、何か口にしたい!」と思ったら、あたたかい飲み物を準備して、ゆっくりと飲んでみてください。
オススメなのは、ミネラルたっぷりの黒糖と生姜で作る生姜湯。
- マグカップ1杯分より少し多めのお水と薄切りの生姜を3〜5枚小さめの鍋に入れて強火にかける。
- 沸騰したら弱火にして、黒糖をお好みの量入れる。
- 15分ほど煮れば出来上がり。コップに移して熱いうちに飲んでください。
すぐに飲みたいときは、はちみつとチューブ入りの生姜をお湯に入れて混ぜたものでもOK。
生姜の効果で身体が温まりリラックスできるだけでなく、甘みを感じることが直接ストレスの解消にも繋がります。
何か打ち込める趣味を見つける
子育て中心の生活に追われているだけだと、ついつい色々なことが目についてストレスを感じてしまいがち。
そんな時に気分転換できるような趣味を見つけましょう。
子育て以外に没頭できることがあると、注意が適度に分散されて、細かいことが気になりにくくなります。
趣味はどんなものでも良いですが、何か身体を動かすようなものだと、ストレス解消だけでなくダイエットにも繋がりますよ。
まとめ
子育てで「いっぱいいっぱい」というのはあなただけじゃありません。
みんな同じなんだと思って気持ちを楽にしてくださいね。
あなたが笑顔でいられれば、赤ちゃんにもその気持ちが伝わり、ちゃんと笑顔を返してくれますよ。
痩せたママだけが知っている、産後ダイエット成功の秘密はこちら↓
なかなか痩せない理由は骨盤!産後ダイエットに失敗しない骨盤ショーツ3選
今回の記事はあなたのお悩みの参考になりましたか?
この記事が少しでもお役に立てたのでしたら、下記のボタンをクリックしてランキングに協力をお願いします。